上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
妊娠8ヶ月くらいから食欲がすんごいことになって後半は1週間に1キロのペースで増えていった
ご飯は常に大盛り。なんでも美味しくて食べ過ぎちゃう。
妊娠前から+12.5キロ
BMIでは12キロまでOKだったんだけど10キロあたりから病院で体重増加はむくみのせいだろうと漢方出されたりした。
違うんです。食べ過ぎてるだけなんです(ぁ
滅多に化粧しないから、化粧した時に顔が倍の大きさになっててびっくりしたことがあった。
ええ!?こんなに太ったの!?コンシーラー買わないといけないじゃんwwwwってくらい
※普段鏡を見るときはメガネをしていないことが多かったので気づかなかった
体重増加を注意されていたけど食欲は止まらない
肉にがっついたり、ご飯三杯食べたり、お菓子食べまくったり、ケーキ食べ放題に行きたかったり
出産後の入院中も食欲は健在。お膳をすべて食べきるとか人生初めてのことだった。
(学校給食は一品しか食べきれなかった)
それがここ最近食欲が妊娠前に戻り・・・ていうかそれ以上に食べなくなった。
自分の作るご飯がおいしくてしょうがなかったのに今は全然。
お腹がすいて、お腹がなっても食べたいと思わない。水分もほとんどとらない。
食べないから力も無くなってきて日に日にわが子が重くなり抱っこがしんどい(ちびが大きくなってるいる可能性もある)
太るのは嫌だけど以前みたいに食事が楽しいものだって思えるようになりたいわ
今は前のように時間がかかるばかりでそんなにも美味しく感じなく楽しくない。
勧められても食べることが出来ないのでストレスになる。
何も食べないのはよくないからお友達に勧められたバナナやゼリーとかを今度買ってみることにした。